明日のパトビラ(№895 - パトの出発(集合)場所を変更します -)
毎週、野宿を余儀なくされている方(ホームレス)のところを訪問する際に持っていくパトビラ、今日はこんなことを書いてみました。 B5の用紙なので字数に制限があり言葉足らずですが・・・・。
1997年1月より小田原交流パトロールとしてみなさんの所を廻りはじめました。18年の間には回る場所も変わったり、冬の間に炊き出しを始めたりと活動の内容も変わりました。できるだけBestを尽くそうと努力を続けているつもりです。
そしてその一環として、突然ですが今週から集合場所を小田原クリスチャンセンターに変更しました。ですので、今までいかれた小田原教会に行っても誰もいません。御用の方は地図を参考に小田原クリスチャンセンターにお越しください。
【OCC地図】
ボランティアというのは、人と人との関係が一回り大きくなったものですから、そこにはしてもらって嬉しい事やこうして欲しい事がする側される側両方にあると思います。
それをあやふやにしていると誰かが辛くなってしまったりしますので、いつでもざっくばらんに話し合える環境はとても大切だと思います。
長く活動が続くように、活動を喜んで出来るように、活動を喜んでもらえるようにフレシキブルに取り組みたいものです。
1997年1月より小田原交流パトロールとしてみなさんの所を廻りはじめました。18年の間には回る場所も変わったり、冬の間に炊き出しを始めたりと活動の内容も変わりました。できるだけBestを尽くそうと努力を続けているつもりです。
そしてその一環として、突然ですが今週から集合場所を小田原クリスチャンセンターに変更しました。ですので、今までいかれた小田原教会に行っても誰もいません。御用の方は地図を参考に小田原クリスチャンセンターにお越しください。
【OCC地図】
ボランティアというのは、人と人との関係が一回り大きくなったものですから、そこにはしてもらって嬉しい事やこうして欲しい事がする側される側両方にあると思います。
それをあやふやにしていると誰かが辛くなってしまったりしますので、いつでもざっくばらんに話し合える環境はとても大切だと思います。
長く活動が続くように、活動を喜んで出来るように、活動を喜んでもらえるようにフレシキブルに取り組みたいものです。